最新情報
~12月の月次祭を斎行しました~
2024年12月7日 最新情報
境内の紅葉が赤く染まってきた今日この頃、令和6年12月7日(土)午前10時から本莊神社御拝殿にて12月の月次祭を斎行しました。例月通り、月次祭後は、宮司による「学べる神社講座第91回」が開催されました。今月のテーマは、 …
〜掲示板を更新しました〜
2024年11月26日 最新情報
去る令和6年11月25日(月)本莊神社御拝殿東側の掲示板の更新をしました。今回の更新は、去る令和6年11月23日(土)に斎行されました新嘗祭の様子です。ご参拝の折は拝殿東側の掲示板をご覧ください。
~新嘗祭を斎行しました~
2024年11月23日 最新情報
本莊神社境内の花壇に秋の訪れを感じさせるコスモスが咲く中、去る令和6年11月23日(土)午前10時から本莊神社幣殿にて、新嘗祭を斎行しました。本莊神社役員、保存会、氏子総代、敬神婦人会、ボランティア隊や、一般参拝者の皆 …
~11月の月次祭を斎行しました~
2024年11月2日 最新情報
去る6令和11月2日(土)午前10時から本莊神社御拝殿で、11月の月次祭を斎行しました。熱心に毎月月次祭にご参拝される方々も月毎に増えてきました。月次祭後は、恒例の宮司による「学べる神社講座第90回」が開かれました。今 …
~『本荘雨乞い踊り』が多羅野八幡神社合祀百周年記念祭で奉納される~
2024年10月6日 最新情報
去る令和6年10月5日(土)午前10時30分から『本荘雨乞い踊り』が多羅野八幡神社合祀百周年記念祭で奉納されました。曇り空の中、本荘小学校、本荘中学校、高校生を含む26名と指導にあたっている本荘の歴史を語る会の8名、総 …
~10月の月次祭を斎行しました~
2024年10月6日 最新情報
去る令和6年10月5日(土)午前9時から本莊神社御拝殿にて10月の月次祭を斎行しました。今月だけは、10時から多羅野八幡神社の百周年記念祭が斎行される都合で宮司がその記念祭を務めるために向かう関係で今月のみ1時間早く斎 …
~本莊神社御拝殿東側の掲示板を更新しました~
2024年10月1日 最新情報
去る令和6年10月1日(火)に本莊神社御拝殿東側の掲示板を更新しました。今回は、去る令和6年9月29日(土)に斎行されました本莊神社奉幣祭(秋まつり)のレポート写真です。ご参拝の折は、ご覧ください。
~本莊神社奉幣祭(秋まつり)斎行される~
2024年9月29日 最新情報
去る令和6年9月29日(日)午前10時から本莊神社にて、奉幣祭(秋まつり)が厳粛に斎行されました。やっと秋の訪れが感じ取れる朝になった日曜日、今年も、本莊神社奉幣祭(秋まつり)が斎行されました。今年は、岐阜県神社庁の銀 …
~9月の月次祭を斎行しました~
2024年9月7日 最新情報
境内の百日紅の花が咲く令和6年9月7日(土)午前10時から本莊神社御拝殿にて、9月の月次祭を斎行しました。月次祭後には、毎月恒例の宮司による「学べる神社講座第89回」が30分くらい講座がありました。本日のお題は「熊野信 …
~8月の月次祭を斎行しました~
2024年8月3日 最新情報
去る令和6年8月3日(土)午前10時から本莊神社御拝殿にて、8月の月次祭を斎行しました。境内の百日紅(さるすべり)の花が咲き誇りますが、猛暑の内での月次祭でした。役員、総代、保存会、敬神婦人会、一般参拝者の皆さんが参加 …