しあわせ祈願の宮

『しあわせ祈願の宮』本莊神社の公式ホームページです

お知らせ

~3月の御朱印対応日について~

3日(金)、4日(土)、5日(日)、10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、21日(祝)、24日(金)、25日(土)、26日(日)、31日(金) ◎神社の行事 ・4日  午前1 …

~2月の御朱印対応日について~

3日(金)、4日(土)、5日(日)、10日(金)、11日(祝・土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、23日(祝・木)、24日(金)、25日(土)、26日 (日)  *受付時間 午前10時~午後3時 …

~1月の御朱印対応日について~

1日(祝・日)、2日(月)、3日(火)、6日(金)、7日(土)、8日(日)、9日(祝・月)、13日(金)、14日(土)、15日(日)、20日(金)、21日(土)、22日(日)、27日(金・金の御朱印日) ◇受付 ・正月3 …

~12月の御朱印対応日について~

2日(金)、3日(土)、4日(日)、9日(金)、10日(土)、11日(日)、16日(金)、17日(土)、18日(日)、23日(金)、24日(土)、25日(日)、30日(金)、31日(土)【受付】午前10時~午後3時頃まで …

~11月の御朱印対応日について~

3日(祝・木)、4日(金)、5日(土)、6日(日)、11日(金)、12日(土)、13日(日)、18日(金)、19日(土)、20日(日)、23日(祝・水)、25日(金)、26日(日)、27日(日)  ★受付 午前10時~午 …

~10月の御朱印対応日~

1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)、14日(金)、15日(土)、16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、28日(金)、29日(土)、30日(日)◆受付 午前10時~午後3時ま …

~9月の御朱印対応日について~

2日(金)、3日(土)、4日(日)、9日(金)、10日(土)、11日(日)、16日(金)、17日(土)、18日(日)、19日(月・祝)、23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)、30日(金) 受付時間 最終金曜日以外 …

最新記事

~本莊神社境内に木製のベンチを寄贈していただきました。~

 去る令和5年3月4日(土)岐阜市内で建設業を営まれている巴産業株式会社さんから長良川の河川敷に流れ着いた流木を活用した木製のベンチを制作して寄贈していただきましたので、そのお祓いと感謝状を3月の月次祭に併せてお送りいた …

~3月の月次祭を斎行いたしました~

 去る令和5年3月4日(土)午前10時から本莊神社御拝殿にて3月の月次祭を斎行いたしました。境内には、紅梅の花が咲き誇るようになり、春が足元までやってきています。例月通り、月次祭の後は、宮司による「学べる神社講座第73回 …

~拝殿東側の掲示板を更新しました~

 去る令和5年2月20日(月)拝殿東側の掲示板を更新しました。今回は、去る令和5年2月17日(金)に斎行されました本莊神社祈年祭の様子です。ご参拝の折は、ご覧ください。

~令和5年祈年祭を斎行いたしました~

 境内の紅梅が咲き始めた去る令和5年2月17日(金)午前10時から本莊神社幣殿にて祈年祭を斎行いたしました。祈年祭は、春の耕作始めにあたり、五穀豊穣を祈るお祭りです。今日は、氏子総代、保存会、花壇員会、敬神婦人会の皆さん …

~2月の月次祭を斎行~

立春とはいえ、またまだ冷え込みが厳しい中、自治会清掃にはたくさんの皆さんがご参加下さいました。 令和5年2月4日(土)午前10時から本荘神社拝殿に於いて2月の月次祭を斎行しました。祭典後の第72回学べる神社講座では、大河 …

~掲示板を更新いたしました。~

 本莊神社御拝殿東側の掲示板を更新いたしました。今回は、去る令和5年1月14日(土)午後0時30分から斎行されました左義長の様子です。ご参拝の折は、ご覧ください。

~左義長神事が斎行されました~

 去る令和5年1月14日(土)午後0時30分から本莊神社境内で左義長神事が斎行されました。午前中は、小雨がちらついていましたが、午後になって上がったため、例年より30分遅れて左義長神事が斎行されました。境内に持ち込まれた …

~本莊神社社報「しあわせの杜」第23号を発行しました~

去る令和5年1月1日付けで、本莊神社社報「しあわせの杜」第23号を発行しましたので、ご覧ください。 http://gifu-city.net/mori/mori23.pdf

  • facebook

ご祈祷のお申し込みはこちら

本日の日付

(2023)年
3月25日 ()

   

最近の投稿記事

「しあわせ祈願の宮」本莊神社由緒略記

     

銀幣社指定40周年記念誌

PAGETOP