しあわせ祈願の宮
最新記事

最新情報

~10月の月次祭が斎行されました~

 境内のコスモスが咲く去る令和5年10月7日(土)午前10時から本莊神社御拝殿にて10月の月次祭が斎行されました。月次祭の後は、毎月恒例の「学べる神社講座第79回」が今津宮司によって開催されました。今月のテーマは、「神無 …

~掲示板を更新しました~

 去る令和5年9月25日(月)本莊神社御拝殿東側の掲示板を更新いたしました。今回は、去る令和5年9月24日(日)に斎行されました本莊神社奉幣祭(秋まつり)の様子です。ご参拝の折は、ご覧ください。

~奉幣祭(秋まつり)が斎行されました~

 快晴の秋晴れのこの日、去る令和5年9月24日(日)午前10時から本莊神社令和五年度奉幣祭(秋まつり)が境内で斎行されました。奉幣祭は、昭和54年に「支部長参向指定神社(銀幣社)」に指定されたことに由来するお祭りです。当 …

~9月の月次祭を斎行しました~

 境内の「百日紅」の赤ピンクの花が咲く中、去る令和5年9月2日(土)午前10時から本莊神社御拝殿にて9月の月次祭を斎行いたしました。月次祭の後は、恒例の「学べる神社講座第78回が開催され、今津宮司より「月」にまつわる話が …

~8月の月次祭を斎行しました~

 去る令和5年8月5日(土)午前10時から、本莊神社御拝殿にて8月の月次祭を斎行しました。今朝から真夏の太陽が照り返す中、蒸し暑い8月の月次祭でした。今日は、大正13年8月に本莊神社境内で写した『本荘雨乞い踊り』の古い写 …

~掲示板を更新しました~

 去る令和5年7月3日(月)本莊神社御拝殿東側の掲示板を更新しました。今回は、去る7月1日(土)に斎行されました本莊神社夏越祭(夏まつり)の様子です。ご参拝の折には、ご覧ください。

~本莊神社夏越祭(夏まつり)を斎行いたしました~

 令和5年7月1日(土)午後5時から、本莊神社夏越祭(夏まつり)を斎行いたしました。時折小雨が降るあいにくのお天気でしたが、祭典が斎行される問いには、曇り空となり、無事夏越祭が斎行されました。4年ぶりにお祭屋台が出て大勢 …

~夏越祭の準備と7月の月次祭を斎行しました。~

 去る令和5年7月1日(土)午前9時からこの日の午後5時から斎行される本莊神社夏越祭(夏まつり)の準備と、7月の月次祭を斎行しました。この日は、月次祭後に、夏越祭の準備を担当された役員、氏子総代、保存会、敬神婦人会、ボラ …

~6月の月次祭を斎行しました~

 去る令和5年6月3日(土)午前10時から本莊神社御拝殿にて、6月の月次祭を斎行しました。氏子さんや、本莊神社保存会、一般参拝者の皆さんが参拝いたしました。月次祭後は、恒例の「学べる神社講座第76回」が今津宮司により執り …

~本莊神社3年ぶりの研修旅行~

去る令和5年5月17日(水)午前8時からコロナ禍の中で、3年間中止していました研修旅行が実施されました。最初に津島市にある津島神社に正式参拝しました。津島神社は、本莊神社と同じ須佐之男命様がご祭神です。禰宜様のご解説で、 …

« 1 5 6 7 19 »
Copyright © 本莊神社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S