令和3年4月5日(月)午前10時から、春の例祭を斎行します。
2021年3月3日 年中行事のご案内
来る令和3年4月5日(月)午前10時から、本莊神社春の例祭を斎行します。 今年も、うろこ餅の奉納、巫女舞の奉納等の行事を予定しています。 上記画面は、令和2年4月5日(日)の例祭の様子です。
~3月のご朱印対応日について~
2021年2月28日 御朱印対応日
3月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(祝)、21日(日)、27日(土)、28日(日) 6日は、月次祭並びに外祭のため、午前10時から午後2時までは「書き置き」対応です。21日は、稲荷神社初午祭の …
~2月のご朱印対応日について~
2021年2月1日 御朱印対応日
6日(土)、7日(日),11日(祝)、13日(土),14日(日)、17日(水・祈年祭)、20日(土)、21日(日)、23日(祝)、27日(土)、28日(日) ※6日は、月次祭のため、午前10時から11時までは「書き置き」 …
令和3年左義長を斎行いたします。
2020年12月28日 年中行事のご案内
来る令和3年1月14日(木)正午より令和3年左義長を斎行いたしますので、ご案内申し上げます。 以下は、令和2年1月14日に斎行されました左義長の様子です。
令和3年歳旦祭・四方拝のご案内
2020年12月28日 年中行事のご案内
来る令和3年元旦午前10時から、本莊神社御正殿にて、令和3年歳旦祭を斎行いたしますので、お参りください。また、歳旦祭後に、「しあわせ祈願の宮」前にて、令和3年四方拝を斎行いたします。 以下は、令和2年の歳旦祭の様子です。